プロジェクト紹介 Project introduction
すごいぞ和気町!町をきれいに編
- チーム名「4Aなんでも解決団」
- ◎学校名/団体名「岡山県和気町立本荘小学校 4年生」
◎メンバー名「奥橋沙也加、安部 杏里、小林 弘樹、秋房 美乃里、今村 颯汰、山﨑 誠之助、恒次 晃季、石倉 みゆ、渡会 友彩、三木 肇、武内 心望実、松下 和護」
ゴミ拾いから始まる「住みたいまち」作り
僕たちは、岡山県和気町立本荘小学校『4A何でも解決団』です。和気町をきれいにすることで、和気町に住みたいと思う人が増えたら、和気町の人口が増えるのではないかと考え、ゴミ拾い活動を続けてきました。

ゴミ拾いでつなぐまちの輝き
これまでの1年間で約38kgのゴミを拾うことができました。それを、「クリーンアップおかやま」に投稿しました。拾ったゴミの量は、ランク外から6位へ、参加人数は、ランク外から1位へ、そして、町にキラキラマークがいっぱいになりました。3学期には、きれいな町が続くように、地域に向けたピリカインストールの会を開き、約40名の方にピリカをインストールしてもらいました。
町の意識を変えるんだ!きれいな和気町に向けて
今では、地域の方もできる時に、できる人がゴミ拾いを続けてくださっています。これからも、ゴミを捨てないこと、見つけたらゴミを拾うことなどを意識して、きれいな和気町にしていきます。