
環境教育から未来社会をつくる 〜「体験型」でSDGsをデザインする〜 シンポジウム
GBEFコンクール表彰式典の後に、午後から同所で環境教育に関するシンポジウムを開催します。
特に企業・団体のCSR・SDGs担当者や学校関係者など、環境教育の導入をお考えの方は必見です。
- 日時:2022年11月13日(日)13:00〜16:30
- 会場:京都府立京都学・歴彩館 大ホール
- 住所:京都市左京区下鴨半木町 1-29
- 費用:参加費無料
※シンポジウムの応募受付は終了しました。
【環境教育から未来社会をつくる〜「体験型」でSDGsをデザインする〜in京都 シンポジウム】
シンポジウム当日の様子を公開しています。
【当日のプログラム】
【特別協賛】
大和リース株式会社
【協 賛】
前田建設工業株式会社
株式会社自然共生ホールディングス
辻・本郷税理士法人
医療法人財団綜友会
株式会社西尾硝子鏡工業所
【サポーター】
小田急不動産株式会社
株式会社ティーアールシィー高田
株式会社電弘
医療法人社団ヒロ横浜デンタル
近藤建設株式会社
千葉測器グループ
【その他のご協賛】
三井住友銀行池袋支店
飯能信用金庫三芳支店
共に次の世代を支える地域の人材を作りませんか?持続可能な社会を創る貢献活動へご参加いただける企業・団体を募集しています!